■鳩山さんアナタはやっぱりブタです

 
鳩山邦夫が、草なぎ逮捕を受けて地デジのキャンペーンキャラクターから降ろすって
言っているようだけど。「地デジ関係のいろいろなものは、全部取り替える」とか、
その費用どうするんですか。ポスター約5万枚も即座に差し替えるだ・・・?
 
そんな大した問題じゃないと思うんだけどなぁ。草なぎがラリってたからって
なんだって言うんだ。国民全体の一体何割が怒ってるっていうんだよ。
 
そんなことよりも鳩山よ。いや、邦夫よ。
 
>>「事実とすれば、めちゃくちゃな怒りを感じる。国民に(テレビの買い替えなどで)
>>負担をかけるアナログ放送停波のキャラクターなのに恥ずかしい。最低の人間としか思えない」
 
などとほざいたそうだが、負担をかけるとか思ってるなら、B-CASを廃止してくださいよ。
一時期報道にあった、独占禁止法違反でB-CASが廃止とか言う話も、あれはメディアが先走っただけで
実際は方式をより低コストに強固なものに、実装しやすく見直すってだけみたいだし。
 
権利者を守ることも大切だが、私的利用の複製は認められた権利なわけだから、
それを侵害していいわけないだろう。いつもそうだけど、なんで消費者の方に目が行かない。
我々が居なければ権利者はメシが食えないわけですよ。
 
草なぎに過激な発言をしたのも、地デジの低普及率を見て、注目させる意図があるんじゃないかとか
勘ぐってしまうんだけど。いや、絶対そうだろ。国民の血税を浪費するパフォーマンスにすぎない。
 
立場のある人間が一個人に対して、人格否定ですよ。
草なぎは泥酔状態であったわけだから。彼にも非がないわけではないが、
シラフなときにやったわけじゃないんだから。ブタと言われても止むを得ないでしょうこれは。
 
なんでもいいからB-CASを廃止してくださいよ!
 
これが一番普及に貢献しますよ。実際、私もまた二転三転するんじゃないかって、
買い控えしている一人です。
 
 
 
 

■草なぎタイーホ

 
ついに草なぎもタシーロかー!?とある意味期待したんだけど、
やっぱりそんなわけはなく、ただの露出かよ・・・と。(どうやら全裸だったらしい)
 
彼って、出演しているドラマ、映画どれを見ても生真面目で、純粋で
真っ直ぐな好青年を演じることが多いと思うんだけど、
本当の草なぎは、そんなヤツじゃない。
 
なんかフニャフニャしてて、結構テキトーで、ユーモアのある人間だと
思うので、これでイメージが下がるんじゃなくて、むしろ転機なのだと
考えて別の路線で売り出してみたらどうだろうか・・・。
 
草なぎは、ある程度なにやっても許されるオーラを持ってるから、
まぁこの程度じゃなんともないだろうし!
 
こういう人間って居るんだよなー。憎めない人間。得すぎる!
俺なんて敵をスグ作ってしまう。人心掌握術を身に着けねばなー・・・
でも、あーいう人間ってリクツじゃなくて天性のモノなんだよね。
 
そういうのって武器だと思いますよ!!ガンバレ草なぎ・・たまには浮いた話とか流してみろ!
 
 
 
 

■Yahoo!ゆうパックのサービス廃止

今更な話題なんだけど、調べても情報がまとまってるブログ等が見当たらないので書いてみる。
 
 
Yahoo!ゆうパックは荷物のサイズは関係なく、重量で料金が決まるので、
大きいけど軽い荷物を送るのに便利なサービスだったわけだけど、
5/31日を持って事実上のサービス廃止となる様子。(詳細
 
あまり知られていなかったかもしれないけど、Yahoo!ゆうパックはヤフオク以外の
発送にも使えて、コンビニから24時間発送可能だから、仕事をしている身としては非常に重宝していただけに、
ザンネンすぎる。。。
 
 
■廃止の背景
Yahoo!ゆうパックのサイトで、廃止に際しての具体的な説明が無いため、憶測の域を出ないけど・・・
いろんなサイトの情報を纏めると・・・
 
日本郵政日通の共同出資会社であるJPエクスプレスに、両者の配送事業である
「ゆうパック」と「ペリカン便」を継承、事業統合するにあたっての廃止みたい。
建前では、上記の理由だろうけど、競合他社(ヤマト、佐川等)がサイズ制を取り入れているのに対して、
Yahoo!ゆうパックだけが重量制だった為に、場所を取る割りに金にならないって点もあったと思う。
 

それと、郵便事業は日本郵政公社の頃から赤字を出していたようで、
郵政民営化による郵政三事業(郵便、銀行、保険)の解体により、郵便事業の赤字を他の部門で
補填できなくなったが為に、サービスを見直す必要に迫られたって点もあるみたい。
 
wikipediaによると、競合他社からの圧力もあって、民営化後も民業圧迫だ!みたいな声も上がってるようだから、
事業統合後のJPエクスプレスの新サービスは、思い切った料金体系とかは取れないだろうし、
メリットがかなり薄れてしまうのかな・・・と。似たりよったりなら、ヤマトでいいじゃん・・と。
 
 
■代替のサービスはなにがあるのか
まぁ、個人的には料金体系はどうでもいいんだけど、手軽に発送できる手段がなくなってしまうのが惜しい。
webで送り状の情報を入力してプリントアウトしてコンビニで発送!みたいなサービスは
ヤマトもやっているようだけど、自宅でカラープリンタが無いと使えないんじゃなぁ。
 
コンビニで印刷できるようにしてもらえませんかヤマトさん!おそらく最大手でしょうアナタ!
 
字が汚いんですよ自分。よく書き間違えるんですよ。書きたくないんですよ。
Yahoo!ゆうパックの客層を、そのまま取り込むチャンスですよ。・・・え?ヤフオクの利用者数なんて
大したことがない・・・?今はそうかも知れない。けどより良いサービスにして利用を訴えかけ、
使ってもらえれば、おいしいじゃないですか!
 
ご一考、なにとぞ・・なにとぞお願いします。泣いちゃいます。
 
一応、重量制を取ってる運送会社もあるにはあるようですよ・・・。
調べてませんが・・・。わけのわからないとこは、使う気になれない!
 
 
間違い等ありましたら、ご指摘クダサイ。。
 
 
 
 

■フェアユースの必要性

ブログを始めて思ったのが、画像の引用って細かく言えば、
著作権の侵害になりえるんじゃないかって点。
 
多くのサイトが無許可と思われる画像を掲載してるけど、
まぁ、権利者が有益だと思えるモノについては、現在でも黙認という形なんだろうけど。
 
でもやっぱり、グレーな部分があると引用(二次利用)しにくい。
でも、いちいち許可を求めてたら煩雑だし、実際この仕組みを作り上げても、
個人利用も前提とするなら、膨大な需要があるだろうから、仕組みを作っても機能しない・・
なんてことは目に見えてるわけで。待ちnヶ月デス・・とか、お話にならない。
例えばブログとかだと、話題にするものって水物が多いだろうから・・。
 
そこで、フェアユース(公正利用)の導入を一日も早くして欲しい・・と思う。
 
フェアユースは、厳密には著作権法上は違法とされているものでも、
権利者が不利益を被らないという前提で、無許可で引用等をすることを認めるって制度。
既にアメリカなんかでは導入されてるみたい。
 
著作権法って、権利者を守るモノだけど、権利者が法律を悪用すれば
例えば、ある出版物に対する批判があったとして、その内容は事実でも、
都合が悪いからって、その記事中で無断で引用されている出版物の文章を指摘して、
揉み消す・・なんてことも可能になってしまうわけで。
 
フェアユースが導入されれば、こういうものも含めて、消費者に有利なものとなるし、
権利者にだって恩恵はある。例えば、製品、作品のレビューを書いてくれる人が増えるとかね。
 
一応、日本でも2009年度中の導入は目指してるようだけど、
B-CASの一件みたいに、またモメるんだろうなぁ。ガラパゴス日本。いい加減にしろと。
ごちゃごちゃモメた果てに、ダビング10みたいな妥協案はやめて欲しい。
 
とりあえず、抽象的な表現で施行して、国民のモラルに問いかけてみても
いいんじゃないかと思う。問題が起きたときに考えたらいい。
なんでも最初から縛ってちゃ、なんにもできないし、生まれるかも知れない、
いろんなアイディア、市場なんかの芽も摘んでしまうってことになりかねない。
 
権利者ばかり見るんじゃなくて、たまにはコッチを向け!と!
 
 
 

■チラ見?

 
まぁ正直、私も♂ですから、そういうときが無いとは言いませんが、
見てしまうときは、どっちかと言うと、キレイな人だなーって見てしまうかも。
 
♂ってだいたいそういう生き物だと思うので、発想の転換をして、
キレイとかカワイイから、見ているのだと思えばいいんじゃないか!

女性は例えば、イケメンが前から歩いてきても、なんとも思わないもんなの?
♂は見てくるな!♀は♂に無関心じゃ人類滅亡するんじゃないか^q^
 
チラ見でネガティブな印象を持つ人って、格好に問題があるって自分で思ってる人も
居るんじゃないのかなぁ。なんかスゴい人いる・・・どこの芸能人だよ!!ってスゲーのが。
いや、むしろ芸能人をも超えてるよソレ・・・見ちゃうよソレは。えぇぇぇええ・・・みたいな感じで!
 
うん、まぁなにを書きたいか分からなくなってきた。
あー叩かれそう。スイマセンでした・・。